
齋田記念館 開館25周年記念特別展
齋田東野 生誕250年
澤田東江から齋田東野へ
―唐様の書の原点・
王羲之をめざして―
2023年9月1日(金)~12月15日(金)
休館日/土曜(但し第四土曜9/23、10/28、11/25は開館)、日曜、祝日
開館時間/午前10時〜午後4時30分(入館は4時まで)
入館 /300円 *障碍者・75歳以上・学生および再来館等割引あり
会場/齋田記念館 展示室
2023年、齋田記念館開館25周年、また齋田家第8代東野の生誕250年を迎えます。
中国の思想や学問、文芸が広く流行した江戸後期、儒学・詩・書を学び一家を成した齋田東野(1773~1852)。
本展では、澤田東江に学び、唐様の書の原点・王羲之をめざした齋田東野の書とその足跡をたどります。
開館時間/午前10時〜午後4時30分(入館は4時まで)
入館 /300円 *障碍者・75歳以上・学生および再来館等割引あり
会場/齋田記念館 展示室
2023年、齋田記念館開館25周年、また齋田家第8代東野の生誕250年を迎えます。
中国の思想や学問、文芸が広く流行した江戸後期、儒学・詩・書を学び一家を成した齋田東野(1773~1852)。
本展では、澤田東江に学び、唐様の書の原点・王羲之をめざした齋田東野の書とその足跡をたどります。

澤田東江筆 論語句「徳不孤必有鄰」
さわだ とうこう ろんごく とくはこならずかならずとなりあり
寛政年間(1789~1796)
綾本墨書・1幅 44.5×56.5cm
綾本墨書・1幅 44.5×56.5cm

澤田東江筆 楷書蘭亭叙(齋田東野宛)
さわだ とうこう かいしょ らんていのじょ さいた とうや あて
寛政2年(1790)
紙本墨書・1冊 27.7×16.4cm
紙本墨書・1冊 27.7×16.4cm

齋田東野筆 蘭亭叙
さいた とうや らんていのじょ
天保9年(1838)
紙本墨書・1冊 29.7×19.8㎝
紙本墨書・1冊 29.7×19.8㎝

齋田東野筆 尚歯会寿詩
さいた とうや しょうしかいじゅし
天保13年(1842)
紙本墨書・1幅 119.8×51.4㎝
紙本墨書・1幅 119.8×51.4㎝